50代から本当の人生を楽しみたい

つぶやき

管理人は50代シングルマザーです。今は80代の実母と10代娘と一緒に暮らしています。毎日が戦争のような感じなため投げ出したくなるときもありますが、そんな中でも楽しい50代を過ごそうとしているところです。

前のブログが消滅したのをきっかけに新たにスタート

管理人(以後は私)は在宅ワークで仕事をしながら自分のブログを更新しているため、更新頻度が低いのが問題だと思っています。でもたまにしか更新できないからこそ訪問してくれた方に楽しんでいただけたらうれしいです。

以前のブログが消滅したのは自動更新にしていなかったため、ドメインが使えなくなってしまったのが原因です。これ私はよくやってしまうのでいつも気を付けようとは思っているのですが……。

日々忙しいのと自動更新にしていると思い込んでいて忘れてしまいます。独自ドメインはいいけれどこういうところがあるので、独自ドメインを使うときには自動更新にしておくのをおすすめします。

50代になってわかった見た目の変化

10代のころは自分が50代になるなんて想像していなかったし、若かったから年齢とともに起こる体の変化にも関心がなかったです。ほかの方は想像していていくつになってからも美しくいようと思ったかもしれませんね。

でも私はあまり考えなかった派です。たとえば太ったとしてもすぐに痩せられるとか思っていました。確かに10代や20代、そうですね……。30代後半まではすぐに痩せられたのでそう思っていたのかもしれません。

ところが40代を過ぎると体重も落ちなくなるし、むしろ蓄積するお肉の方が多いと思います。体重が増えなければいいでしょ?と思うかもしれないけど、体重が増えなくても見た目がすごく変わります。

まず姿勢が変わってくる!なんとなく背中が丸くなったように感じてきました。猫背みたく見えるし肩の脂肪も増えたように感じます。

おせっかいなおばちゃんになったと思う

自分が50代にもなると周りの人が若い!娘の学校の先生も当然私よりも年下だし、同学年の保護者も私より若い!実は私は高齢出産だったので娘はまだ小学生です。このギャップが一番強く感じました。

一番若い保護者は30代!私の長男と同じくらいの年齢なので、可愛くて仕方なく見えてしまうのです。もちろん若くてキレイな保護者ばかりなので、ついついおせっかいなおばちゃんになってしまうのですね。

例えばこの歳になるとお肉取れなくなるから太らないようにしないとこんな風になるよ~、とか自虐的なネタでお話ししたりします。相手もどう反応していいのか困ると思うので、後になって反省しています。

でも気持ち的にはまだ若いままなので(精神年齢は20代から成長ストップ中)笑ってくれたらいいかなと思っています。

体調不良が増えた気がするこの頃

以前は超低血圧だったので(上90・下60くらい)時々爆弾のような低血圧に見舞われ、起きられないくらいぐるぐるしていたのですが、本当にたまにしかそういうのはありませんでした。

でも今は、娘を妊娠している時に高血圧症を発症し、毎日めまいに悩まされています。友人(10くらい年下)には「お風呂に入るときには気を付けてね!」と心配される始末(笑)

心配していただけるだけでも私は幸せですが、心配される年齢になったのだなぁと改めて思ってしまいました。でもこれから何年生きるかわからないので、元気で老後を楽しみたいですね。

なのでこのブログを新たに作って50代からの人生を楽しく生きようと思っています。

主に自分の病気や体質そして体形維持などを中心に!

以前のブログでは家でのちょっとした問題とか愚痴も話していました。ここでもたまに出ると思いますが、主に自分の体質や患っている病気、そして体形維持や若さをいかに維持するか、そんな情報を提供できたらなと思います。

仕事の話もした方がいいのかな?とは思うけど、私の仕事がほかの方にとっていいものかどうかわからないので、触れる程度に話していけたらいいなと思っています。

タイトルとURLをコピーしました