新型コロナウイルスは最長230日脳内で生き続けるらしい

つぶやき

皆さんNatureをご存知ですか?一般的ではないけど科学や医学などの論文が掲載されている雑誌ですが、このNatureに掲載された研究結果が怖すぎます。

タイトルにも書いたように、コロナウイルスは感染すると治っても最長230日も脳で増殖を繰り返し生き続ける可能性があるらしいです。

コロナは肺炎などを引き起こすことから呼吸器系で増殖すると思われがちですが、実は非呼吸器系の複数の臓器に影響を与えます。

その代表例が心臓や脱毛です。これらの臓器は呼吸器系とは関係ない部分ですよね。まぁ脱毛は後遺症としてよく知られているようですが、私の友人も脱毛が気になるとはいっていました。

しかしこの研究は感染して亡くなった方の組織を長期にわたり調べた結果らしく、結果として血清・硝子体液・胸水・リンパ節・心臓・副腎・胃腸・眼組織などから検出されたそうです。

亡くなった方の体にこれだけ残っているのだから、生きている方の体内でもかなりのウイルスが生存し続けているのは容易に想像できます。怖すぎる!

私は医療関係者ではないので詳細についてすべて知っているわけでも理解しているわけでもありません。なのでNatureのURLを貼っておくので、気になる方はぜひ見に行ってみてください。

Nature:SARS-CoV-2感染と剖検時の人体と脳の持続

タイトルとURLをコピーしました