50を過ぎると毎日体調の変化が著しくて大変です。40代まではこんな感じじゃなかったのになぁ、なんて思ってしまう今日この頃、実は昨日も非常に体調が悪くてコロナ感染したのかと不安でした。
周囲が次々コロナに感染!高知は感染者が急増中
以前は毎日コロナ感染者数をLINEなどで知らせてくれていたのですが、5類になってからは全く感染者数の把握ができません。これも不安だなとは思っているけど、もしかしたら減少しているのかもしれないという淡い期待があったのも事実でした。
ところが、最近になって高知県のあちらこちらでクラスターが発生している話を耳にしました。もちろんニュースではそんな話はひとつも出てきません。でも病院に通っている身内がいるので、その身内や福祉施設を運営している友人などからも情報が入ってくるのです。
友人からのお話では、某デイサービスで職員数名が感染してしまい、デイサービス自体が閉業になったとのお話を聞いたり、某病院の入院病棟でクラスターが発生しているといった話を耳にしたりしています。つまり患者数は増えているわけですね。
身内は検査すら断られてしまった!
身内の一人が某病院で検査を毎年受けているのですが、身内が通っている病院がクラスターを出した病院だったため、前日になって検査の受け入れを拒否されてしまったのです。これには驚いてしまいましたが、病院同士ではクラスターの情報は共有されているので当然かもしれません。
しかし、検査で陰性だったにも関わらず検査を拒否というか、通院を拒否されてしまうとは驚きです。確かにその病院では透析を必要としている患者さんが多いため、感染は命に関わる恐ろしい事態なので理解はできますね。
しかし断られた方は、前回のときにシャントが詰まってしまっていたため、今度の検査で異常があったらどうしようと不安でした。それなのに検査を拒否されてしまい、そっちの方が不安になってしまったようです。
学校などの施設でも感染者が急増している
昨日は学校に娘を送っていったのですが(スクールバスが怖かったため)、学校でも感染者が増えていて、学校をお休みしているお子さんも増えてきましたといった話も聞きました。本当にどこにでも感染者があふれているのも恐ろしい事実です。
しかし、どうしてこんなに感染者数が急増したのか?すごく不思議だったけど、確かに観光客が激増したうえにマスクの着用は個人の自由でしょ?さらにもしもコロナに感染しても、マスクさえしていれば買い物も外出も可能なのだから……。
これでは感染者を増やすのは当然かなと思うわけです。きっとこれからも増え続けるのだろうなと予測できますね。そんな話を聞いていたため、私の急な体調不良がコロナの感染なのでは?と思ってしまったわけです。
コロナに感染したのなら免疫を上げようと頑張った結果
昨日は、もしも明日(今日)体調が悪化したら検査しようと覚悟を決めていましたが、一応暑さも関係あるのかと思い、普段は飲めない水分を大量に摂取してみました。あとはビタミンCがたっぷり入ったタケダのビタミンC(C1000タケダのドリンク)を飲んで、ビタミン剤も服用してみました。
アイスもたくさん食べて無理して栄養がある食べ物も食べて、早めに就寝した結果……。今朝起きてみたらすごく体調がよくて逆にビックリしてしまいました。結局は水分を摂らないから脱水症状が出ていて、軽めの熱中症になっていたのかもしれません。
なので今日も水分をたっぷり補給しながら仕事やサイトの更新をしています。本当に年齢を重ねると水分の摂取量が減ってきますので、皆さんも普段よりも多めに水分を補給するようにしてください。